ドレッジ・ヴァイン サイドボード編


f:id:takariyataisyoku:20170707191914j:image

 

サイドボードの構築

 

2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
3《ナルコメーバ/Narcomoeba》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
3《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》
2《自然の要求/Nature's Claim》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone》

 


役割

復讐に燃えたファラオ
発掘があれば何度でも繰り返し使える除去。
ドレッジは縫合体がタップインする性質上ノーガードになりやすいので、マナを使わず、発掘で雑に落としてるだけで防御手段を確保できるのは貴重。

 

ナルコメーバ
サイドチェンジで蔦セットを抜いた場合どうしても発掘の当たりが減るので投入。
小型を並べて殴ってくる速いデッキにはこれでチャンプブロックしつつ縫合体で頑張る。
サイドの枠をこいつにとるのはあんまり賢いことではない。

 

コジレックの審問
囲いじゃないのは前述の通りノーガード気味+フェッチからのショックインもよくやるデッキで2点失うのは結構キツいから。
あとほぼ墓地メタ対策を抜くだけだから4マナ以上のカードを狙ってる余裕とかない。

 

古えの遺恨
特別書くことはないけど引いても落ちても強い。


骨までの囓りつき
速いデッキ相手にとりあえずこれで遅延。墓地が肥えるまで耐える。

 

自然の要求
デメリットはあるけど1マナインスタントで月や黒力線、墓地メタアーティファクト、エンチャント全部処理できて素晴らしい。
むしろ引かないといけないのが一番デメリット。

 

ゴルガリの魔除け
前は衰微だった枠。神々の憤怒を防いだり衰微で割れない黒力線を割ったり多芸。
-1/-1修正も自分の墓所這い殺してまた唱えられるようになるしモード全部使いどころあるのが素晴らしい。
これも素引きする必要あるのが一番のデメリット。

 

ボジューカの沼
ロームで吊れるから墓地メタはこれを採用。
1枚だと間に合わないことが多いから2枚にすべきな気も。

 

 

その役割ならこっちのがいいよみたいなカードがあれば教えてね。